東洋医学ブログ | 沖気鍼灸院
腰痛・肩こり・頭痛には体質改善・根本治療の沖気鍼灸院へ【大阪/高石/堺/和泉/岸和田】
院長ブログ

東洋医学ブログ

ツボ紹介(脾兪穴)

今回は、脾兪という穴(ツボ)をご紹介します。 この穴は胃腸の状態をよく表すツボです。 胃腸の調子が悪いと、このツボが冷えたり、痛く感じたりすることがあります。 胃腸の働きを整えたり、体内の余分な水分を排出する働きを高めて …

東洋医学からみた花粉症(花粉症は治る)

立春も過ぎ、自然界で徐々に陽気が高まってきました。 少しずつ日が出ている時間帯も長くなってきましたね。 陽気の高まりに伴って、自然界では花が咲き始まり、花粉を飛ばし始め、 花粉症といった症状が目立ち始めてます。 今回はそ …

東洋医学の頭痛パート3

今日は気虚(ききょ)による頭痛、血虚(けっきょ)による頭痛、瘀血(おけつ)による頭痛について紹介します(^◇^)   気虚(ききょ)による頭痛 気虚による頭痛は慢性疾患や過労等で気が少なくなった為に生じる頭痛で …

東洋医学の頭痛パート2

肝陽上亢(かんようじょうこう)の頭痛 東洋医学では肝陽上亢という言葉があります。ここではその説明をすると長くなるので、とばしますね。 肝陽上亢の頭痛は情緒抑うつ、イライラ、考え事の多い方は気が頭の方へ上がり、発散する事が …

東洋医学の頭痛 パート1

今日は頭痛に悩まされている方の為に東洋医学から見て、頭痛とはどんなものがあるのか、 また対処法、養生法等どのようなものがあるのかをお伝えします。   まず、頭痛には風邪から生じる頭痛、肝陽上亢(かんようじょうこ …

胃腸の穴(中脘穴)

ここ最近では、風邪と同じくして胃腸を弱らせている方が多くなっているようです。 症状としては、下痢、嘔吐、倦怠感、食欲不振。時には肩こり、腰痛、ふらつき等も起きてきます。 原因として主なものは、やはり飲食の生活習慣です。 …

東洋医学を知る(風邪三穴のツボ)

  最近では街中でマスクをしている人、コンコンと咳をしている人が多く見られます。 それだけ、空気が冷えて乾燥してきたわけですね。 インフルエンザの症状もチラホラ聞かされるようにもなりましたね!(^^)! 皆様は …

東洋医学を知る(気の4つの種類)

4つの気の種類   真気(しんき) 真気は正気(せいき)とも呼ばれています。 基本的には人は、母と父である両親から気を分けてもらい生まれてきます。 この時の気を「先天の気」と呼びます。 また生まれてから飲食、空 …

東洋医学を知る(下痢)

下痢   前回、便秘について載せたので、今回は東洋医学から診た下痢について載せていきます。 まずその前に通常の便とはどういったものをいうのか知って頂きます(^-^) 通常の便は黄色からやや褐色のかかった色で、粘 …

東洋医学を知る(便秘)

                  便秘 今日は便秘で悩まれている方の為に、東洋医学では便秘をどう見るのかをアップしてみす。 &n …

1 2 3 »
沖気鍼灸院の外観
【所在地】
〒592-0013
大阪府高石市取石1丁目13-27-101号
グランビア富木駅前
※JR阪和線富木駅より徒歩1分

▲クリックするとgooglemapに移動します

 

このエラーメッセージは WordPress の管理者にだけ表示されます
エラー: ユーザーtyuuki_shinkyuuin の接続されたアカウントには、このフィード形式を使う権限がありません。
PAGETOP
Copyright © 沖気鍼灸院 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.